
三月は個展巡り日和
10日の土曜日は精力的に行動をしていました。 まずは、FBで知った近藤貴洋さんの個展を観に新宿へ。 なかなか初見のない方の個展に足を運ぶのは苦手な私ですが FBでDMを見てどうしても作品を直接拝見したいと思い行って参りました。 今は、時折パリに行って作品を描いているけど、 いづれはパリに拠点を置きながら制作をしたいとのことでした。 私もできることであれば、パリで暮らしながら作家活動がしたいと 思っているひとりなので共感できるところがたくさん。 作品たちも、どれもパリの生活感の溢れる ワクワクした気持ちが伝わってきてとても刺激を受けました。 近藤貴洋 作品展 PARIS 何かイイ‘パリ’ 新宿の後は、以前、永沢まことさんの絵の教室に通っていた頃の 仲間でもある石川進造さんの個展へ表参道へ移動。 石川さんは「桜」をテーマに描いているのだけど 毎回必ず驚かされることがあります。 今回もギャラリーの壁面いっぱいになるほどの大作が、、、 ご本人に確認したところ、 この壁に飾るためにサイズを測って描いたとおっしゃっていました。 ここで紹介ができないのが残念だ